公開フォーム

Sign.Plusのドキュメントテンプレートから簡単にリンクを生成し、署名のために受信者と共有できます。

公開フォーム共有リンク sign.plus

仕組み

ドキュメントテンプレートから共有可能なリンクを生成し、受信者が都合の良いときにドキュメントにアクセスして署名できるようにします。

1

公開フォームの作成

テンプレートを公開フォームとして作成

Sign.Plusダッシュボードのテンプレートセクションに移動し、テンプレートを見つけます。

その他(⋮)をクリックし、公開フォームとして公開を選択します。

2

フォームステータスの有効化

フォームのステータスを有効化


公開後、ポップアップが表示され、フォームのステータスをアクティブに設定するように求められます。

フォームのステータスは、この手順を再度実行することでいつでも変更できます。

3

受信者とリンクを共有

受信者とリンクを共有


フォームのステータスがアクティブに設定されると、共有可能なリンクを使用する準備が整います。 

リンクをコピーしてウェブサイトに添付するか、署名者に直接送信します。

注:現在、この機能は単一の署名者のみをサポートしています。

なぜ便利なのか?

簡単なカスタマイズ

時間の節約

合意を即座に完了させ、プロセスを加速し、待ち時間をなくします。
迅速な契約締結

効率的

すべての提出状況を簡単に監視し、ドキュメント署名プロセスを合理化します。
迅速なドキュメント作成

便利

クライアントは、共有リンクを介していつでもどこでもフォームにアクセスして署名できます。

公開フォームの業界別ユースケース

公開フォームが、シームレスなドキュメント署名と効率的なワークフローを可能にすることで、さまざまな業界にどのように役立つかをご覧ください。クライアント、従業員、患者、ベンダーから情報と電子署名を簡単に収集できます。医療から法律まで、プロセスを合理化し、クライアントとのやり取りを強化します。

医療

医療

患者が同意書または病歴をリモートで安全に完了できるようにします。
不動産

不動産

クライアントが賃貸申込書、採用通知書、賃貸契約書にオンラインで簡単に署名できるようにします。
法律サービス

法律サービス

クライアントがクライアント契約、NDA、契約承認にオンラインで安全に署名できるようにします。
金融サービス

金融サービス

クライアントがどこからでもローン申請書、投資契約書、口座開設フォームに便利に署名できるようにします。
会計と税金

会計 & 税務

顧客向けの税務申告書、業務依頼書、財務諸表へのリモート署名を容易にします。
保険

保険

顧客が保険契約申込書、請求書、更新契約書を安全かつリモートで完了できるようにします。

公開フォームは以下に最適です。

青い点

イベント登録

青い点

在庫管理フォーム

青い点

患者の受け入れまたは同意フォーム

青い点

講座登録

青い点

アンケートとフィードバック

青い点

契約書

青い点

販売注文書とフォーム

青い点

寄付または資金調達

青い点

顧客情報フォーム

青い点

嘆願書

14日間の無料トライアルで公開フォームの力を解き放ちましょう

今日から始めて、すべての特典をお楽しみください。

よくある質問

テンプレートと公開フォームとして公開されたテンプレートの違いは何ですか?
矢印
署名リクエストをどのように使用するかによって異なります。テンプレートは、特に受信者に署名をリクエストする場合に、頻繁に使用する必要があるドキュメントに最適です。テンプレートが公開フォームとして公開されると、URLを介して共有でき、リンクを知っている人なら誰でもドキュメントにアクセスして署名できます。
公開フォームは、何人の受信者をサポートしていますか?
矢印
現在、公開フォームは1人の署名者のみをサポートしています。テンプレートを修正して、受信者を1人だけ含めてください。
Sign.Plusで公開フォームを使用して、どのような種類のドキュメントを作成できますか?
矢印
Sign.Plusの公開フォームを使用すると、ニーズに合わせてさまざまなドキュメントを作成できます。これらのドキュメントには、契約書、合意書、登録書、フィードバックアンケート、同意書、申請書などを含めることができます。テンプレートを作成し、必要な署名フィールドを追加して、公開フォームとして公開するだけです。